絵本:Walking through the Jungle
今日の絵本は、親子そろって大のお気に入りの一冊です。
タイトルは’Walking through the Jungle’。 CD付のペーパーバックで、アマゾンだと900円程度で購入できます。
この本は、私の通っているサークルで読んでいたものですが、CDの音楽が軽快なので、子どもたちの食いつきがとってもよく、2~3回聴くとなんとなくセリフも覚えてしまうほどです。
内容は、女の子がジャングルや海や山など世界中を回り、色々な動物に出会って、最後は・・・というお話です。色々な動物の名前と泣き声が覚えられます。それから、絵本の中では、同じフレーズが繰り返し出てきます。
例えば・・・‘Walking through the jungle’ ‘What do you see?’ ‘Chasing after me’などです。これらの表現は、すぐに丸暗記してしまいますよ。
我が家では、娘がお風呂の中で時々口ずさんでいます。なぜかと言うと、絵本にpolar bear(白熊)が出てくるのですが、うちのお風呂の中には白熊の温度計が入っているので、湯船の中をぐるぐる歩きながら、‘Chasing after me’と歌っているのです。
それから、歌に振り付けをしてみるといいですよ。例えば、音楽にのって、歩いたり泳ぐまねをしたり、動物が登場したら、その動物のまねしたりするといいと思います。
せっかくなので、絵本に出てくる動物とその泣き声を紹介します。
ライオン・・・lion - roar
くじら・・・whale – whoosh
おおかみ・・・wolf – how
わに・・・crocodile – snap
へび・・・snake – hiss
しろくま・・・polar bear – grow
本当におすすめの絵本なので、是非お試しください!
タイトルは’Walking through the Jungle’。 CD付のペーパーバックで、アマゾンだと900円程度で購入できます。
![]() | Walking Through the Jungle (Sing Along With Fred Penner) (2006/09/06) Stella Blackstone 商品詳細を見る |
この本は、私の通っているサークルで読んでいたものですが、CDの音楽が軽快なので、子どもたちの食いつきがとってもよく、2~3回聴くとなんとなくセリフも覚えてしまうほどです。
内容は、女の子がジャングルや海や山など世界中を回り、色々な動物に出会って、最後は・・・というお話です。色々な動物の名前と泣き声が覚えられます。それから、絵本の中では、同じフレーズが繰り返し出てきます。
例えば・・・‘Walking through the jungle’ ‘What do you see?’ ‘Chasing after me’などです。これらの表現は、すぐに丸暗記してしまいますよ。
我が家では、娘がお風呂の中で時々口ずさんでいます。なぜかと言うと、絵本にpolar bear(白熊)が出てくるのですが、うちのお風呂の中には白熊の温度計が入っているので、湯船の中をぐるぐる歩きながら、‘Chasing after me’と歌っているのです。
それから、歌に振り付けをしてみるといいですよ。例えば、音楽にのって、歩いたり泳ぐまねをしたり、動物が登場したら、その動物のまねしたりするといいと思います。
せっかくなので、絵本に出てくる動物とその泣き声を紹介します。
ライオン・・・lion - roar
くじら・・・whale – whoosh
おおかみ・・・wolf – how
わに・・・crocodile – snap
へび・・・snake – hiss
しろくま・・・polar bear – grow
本当におすすめの絵本なので、是非お試しください!
スポンサーサイト