本日開催予定だった体験会は・・・
こんにちは!札幌・桑園 親子英語サークル講師Michelleです。
いきなりですが・・・
これだーれだ?

昨日せっせとラミネート加工していたこのおじさん。
正解は”Leprechaun(レプラコーン)”
アイルランド伝説のちっちゃいおじさんの妖精です。
本日開催予定だった体験会。
テーマは「St. Patrick’s Day」

でした。
ハロウィン・イースターと英語圏のイベントが日本に定着してきて
次は、この「St. Patrick’s Day」か?と言われています。
本日はこのLeprechaunとMichelleのミニ劇場にて、
St. Patrick’s Dayについてご紹介する予定でしたが、
ご披露できず残念
(ちょっとしたマジックもご用意していたのですが・・・)
ニューヨークで250年行われているというパレードも今年は延期とのこと。
東京でのパレードも中止。
札幌で数年前から行われているパレードも延期となっています。
St. Patrick’s Dayのレッスンは延期となってしまいましたが、
楽しい動画をご紹介いたします!
まずはレプラコーンってこんな人!?
自己紹介を歌でお楽しみください!
次はレプラコーンになりきって踊ろう!
まねっこして遊んでね
今回の新型コロナウイルスとの戦いはどうやら長期戦になりそうですね・・・。
先が見えず気持ちも沈みがちですが、
上手に息抜きをしながら、くじけず前向きに行きましょう!
小さいお子さんとの生活で息が詰まりそうな方
毎日同じ風景でなんだか気がめいっちゃうわ、という方
英語子育てに取り組んでいる方
楽しい英語の歌で一緒に遊びませんか?
現在、LINE公式アカウントにて楽しいミニレッスンを配信中です!
次回の配信は明日を予定しております!


<おまけ>
レプラコーンのイラストは次女作です。
その他

こんなのや

こんな衣装などなど
ご用意していました!
またの機会にお披露目できたらと思います。

Happy St.Patrick's Day!!!


札幌・桑園 親子英語サークル講師Michelle
いきなりですが・・・
これだーれだ?

昨日せっせとラミネート加工していたこのおじさん。
正解は”Leprechaun(レプラコーン)”
アイルランド伝説のちっちゃいおじさんの妖精です。
本日開催予定だった体験会。
テーマは「St. Patrick’s Day」



ハロウィン・イースターと英語圏のイベントが日本に定着してきて
次は、この「St. Patrick’s Day」か?と言われています。
本日はこのLeprechaunとMichelleのミニ劇場にて、
St. Patrick’s Dayについてご紹介する予定でしたが、
ご披露できず残念

(ちょっとしたマジックもご用意していたのですが・・・)
ニューヨークで250年行われているというパレードも今年は延期とのこと。
東京でのパレードも中止。
札幌で数年前から行われているパレードも延期となっています。
St. Patrick’s Dayのレッスンは延期となってしまいましたが、
楽しい動画をご紹介いたします!
まずはレプラコーンってこんな人!?
自己紹介を歌でお楽しみください!
次はレプラコーンになりきって踊ろう!
まねっこして遊んでね

今回の新型コロナウイルスとの戦いはどうやら長期戦になりそうですね・・・。
先が見えず気持ちも沈みがちですが、
上手に息抜きをしながら、くじけず前向きに行きましょう!
小さいお子さんとの生活で息が詰まりそうな方
毎日同じ風景でなんだか気がめいっちゃうわ、という方
英語子育てに取り組んでいる方
楽しい英語の歌で一緒に遊びませんか?
現在、LINE公式アカウントにて楽しいミニレッスンを配信中です!
次回の配信は明日を予定しております!


<おまけ>
レプラコーンのイラストは次女作です。
その他

こんなのや

こんな衣装などなど
ご用意していました!
またの機会にお披露目できたらと思います。

Happy St.Patrick's Day!!!



札幌・桑園 親子英語サークル講師Michelle
スポンサーサイト