fc2ブログ

あると便利な「おうたえほん」

家に一冊あると便利なのが、ボタンを押すと歌が流れるこんな絵本です。

10ぴきのおさるさん―ななちゃんとうたおう (はじめてのえいごおうたえほん)10ぴきのおさるさん―ななちゃんとうたおう (はじめてのえいごおうたえほん)
(2006/11)
あらかわ しずえ

商品詳細を見る


我が家にあるのはこれ一冊ですが、なかなか重宝しましたよ。赤ちゃんの時から使えるし、特にお座りできるようになってからは、一人で勝手に遊んでくれることもあり、役に立ちました。最近では、娘が自分で踊りを作りながら聞いています。書店に行くと、色んな種類のものがおいているので、お母さんの知っている曲が入っている本を選ぶのがいいと思います。うちの本に入っているのは、こんな曲です・・・
‘The Wheels on the Bus’
‘London Bridge is Falling Down’
‘Hello!’
‘Are You Sleeping?’
‘Hokey Pokey’
‘Ten Little Monkeys’

どれも聴いたことがある曲ばかりだと思います。歌詞と絵がついているので、歌の内容もわかりやすくていいですよね。子どもはしつこいので、何度も聞いているうちに歌詞も覚えてしまいますよ。ただ、歌の流れる時間が短いので、母としてはもう少し長ければいいのになぁ。と思ってしまいます。

本当にお役立ちアイテムなので、是非お気に入りの一冊を探してみてくださいね!
スポンサーサイト



theme : 英語de子育て
genre : 育児

comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

みしぇえる

Author:みしぇえる
札幌・桑園にて親子英語サークル主宰
親子で笑える英語子育てを提唱中
札幌生まれ・札幌育ちの日本人
ニックネームはミシェル

英語・幼児教育・子育てに興味のある方!
子育てしながら英語を勉強中のママ!
ぜひ当ブログを覗いてみてくださいね☆

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード