新サークルのご案内!
現在三人目の赤ちゃんを育てている私。
最後の赤ちゃん育児を精一杯行いたいと思い、
新たにサークルを始めることにしました!!!
サークル名・活動内容等、詳細未定ですが、
参加したいというママを大募集です!
興味のある方は、連絡先をご記入の上、記事下にあるcommentから
メッセージをお寄せください☆
サークル案内↓↓↓
0歳からの知育およびママのためのチャレンジサークル(仮)
日頃、赤ちゃんのお世話に奮闘しているママへ
毎日の子育て本当に大変ですよね?
☆とってもかわいい赤ちゃん!でも、どうやって遊んであげたらいいのかわからない・・・
☆今は専業主婦だけど、子育てが一段落した後仕事に就けるのか不安・・・
☆○○のスキルがあるけど活かす場がなく、スキルの低下が心配・・・
☆毎日がなんとなく過ぎてしまい、自分が成長している実感が持てない・・・
☆24時間赤ちゃんと一緒で自分の時間がない・・・
などなど、子育てママの悩みは尽きません・・・。
そこで!同じ境遇のママ達と一緒にこんな悩みを解消しませんか?
ママも赤ちゃんも一緒に成長したい!そんなママを大募集しています。
一緒に新しいサークルを作ってみませんか?
◎現時点での活動予定◎
活動日程:月曜日 10:30-12:00 月一回以上
活動内容:メンバーのママが教えたいこと・学びたいこと
場合によっては講師を招く、託児をするなども考えられます。
活動例)リトミック・知育活動・エクササイズ・編み物・料理・読書会など・・・
場所:桑園児童会館 (活動内容によって変更の可能性あり)
定員:10名程度
初回:7月7日(月) 親子の英語遊び
子どもにとってもプラス!ママにとってもプラス!
一緒にハッピーでパワフルな子育てライフを目指しましょう!!!
個性豊かなママたちのご参加お待ちしています!
元保育士さん・幼稚園の先生・保育士を目指している方大歓迎!!!
申し込み、お問い合わせは連絡先をご記入の上
記事下にあるcommentにメッセージをお寄せください。
★サークル主宰者自己紹介★
通称:みしぇる 34歳
3姉妹(小1、年少、0歳児)の母。
H23.3月~H26.2月、親子の英語サークルを主宰。英語子育てサポーター(自称)。
3年間のサークル活動を通してママ達の多種多様な才能に感銘を受ける。「女性の偉大な才能が家庭に眠っているのはもったいない!」との思いで本サークルを企画。
最後の赤ちゃん育児を精一杯行いたいと思い、
新たにサークルを始めることにしました!!!
サークル名・活動内容等、詳細未定ですが、
参加したいというママを大募集です!
興味のある方は、連絡先をご記入の上、記事下にあるcommentから
メッセージをお寄せください☆
サークル案内↓↓↓
0歳からの知育およびママのためのチャレンジサークル(仮)
日頃、赤ちゃんのお世話に奮闘しているママへ
毎日の子育て本当に大変ですよね?
☆とってもかわいい赤ちゃん!でも、どうやって遊んであげたらいいのかわからない・・・
☆今は専業主婦だけど、子育てが一段落した後仕事に就けるのか不安・・・
☆○○のスキルがあるけど活かす場がなく、スキルの低下が心配・・・
☆毎日がなんとなく過ぎてしまい、自分が成長している実感が持てない・・・
☆24時間赤ちゃんと一緒で自分の時間がない・・・
などなど、子育てママの悩みは尽きません・・・。
そこで!同じ境遇のママ達と一緒にこんな悩みを解消しませんか?
ママも赤ちゃんも一緒に成長したい!そんなママを大募集しています。
一緒に新しいサークルを作ってみませんか?
◎現時点での活動予定◎
活動日程:月曜日 10:30-12:00 月一回以上
活動内容:メンバーのママが教えたいこと・学びたいこと
場合によっては講師を招く、託児をするなども考えられます。
活動例)リトミック・知育活動・エクササイズ・編み物・料理・読書会など・・・
場所:桑園児童会館 (活動内容によって変更の可能性あり)
定員:10名程度
初回:7月7日(月) 親子の英語遊び
子どもにとってもプラス!ママにとってもプラス!
一緒にハッピーでパワフルな子育てライフを目指しましょう!!!
個性豊かなママたちのご参加お待ちしています!
元保育士さん・幼稚園の先生・保育士を目指している方大歓迎!!!
申し込み、お問い合わせは連絡先をご記入の上
記事下にあるcommentにメッセージをお寄せください。
★サークル主宰者自己紹介★
通称:みしぇる 34歳
3姉妹(小1、年少、0歳児)の母。
H23.3月~H26.2月、親子の英語サークルを主宰。英語子育てサポーター(自称)。
3年間のサークル活動を通してママ達の多種多様な才能に感銘を受ける。「女性の偉大な才能が家庭に眠っているのはもったいない!」との思いで本サークルを企画。
スポンサーサイト