英語で工作!
最近、娘はよく新聞紙で遊んでくれます。
マジックで殴り書きをしたり、手でちぎったり、はさみで切ったり、のりやテープで貼ったり、ホチキスで留めたり、新聞紙を丸めたり・・・。
はさみを使うときは、さすがに危ないので近くで監視していますが、それ以外は一人でもくもくとやってくれるので、少しの間母は家事に専念できます。(お金もかかりませんしね~。)
子どもには、ついおもちゃを与えてしまいがちですが、こんな身の回りの物でも十分に遊べてしまうので、ある意味感心します。
最近、遊びがマンネリしてきたわ~というお母さんは、是非お試しください。
せっかくなので、英語で工作してみるといいですよ~。
もちろん、全部英語にするのは難しいので、単語だけでも英語にしてみてください!
例えば、名詞から、
はさみ・・・scissors
カッター・・・cutter
マジック・・・marker
色鉛筆・・・colored pencil
ホチキス・・・stapler
テープ・・・tape/Scotch tape
のり・・・glue/glue stick(スティックのり)
次に動詞です。
ちぎる・・・tear
切る・・・cut
貼る・・・stick
ギュッと丸める・・・squeeze
道具を使う時に、名前を英語で言ってみたり、はさみで切るときに、’cut, cut, cut!’と唱えながら実際に切ってみたりすると、結構すんなり単語を覚えられますよ。
まさにお金をかけずに、英語のお勉強ができるので、是非お試しください!
マジックで殴り書きをしたり、手でちぎったり、はさみで切ったり、のりやテープで貼ったり、ホチキスで留めたり、新聞紙を丸めたり・・・。
はさみを使うときは、さすがに危ないので近くで監視していますが、それ以外は一人でもくもくとやってくれるので、少しの間母は家事に専念できます。(お金もかかりませんしね~。)
子どもには、ついおもちゃを与えてしまいがちですが、こんな身の回りの物でも十分に遊べてしまうので、ある意味感心します。
最近、遊びがマンネリしてきたわ~というお母さんは、是非お試しください。
せっかくなので、英語で工作してみるといいですよ~。
もちろん、全部英語にするのは難しいので、単語だけでも英語にしてみてください!
例えば、名詞から、
はさみ・・・scissors
カッター・・・cutter
マジック・・・marker
色鉛筆・・・colored pencil
ホチキス・・・stapler
テープ・・・tape/Scotch tape
のり・・・glue/glue stick(スティックのり)
次に動詞です。
ちぎる・・・tear
切る・・・cut
貼る・・・stick
ギュッと丸める・・・squeeze
道具を使う時に、名前を英語で言ってみたり、はさみで切るときに、’cut, cut, cut!’と唱えながら実際に切ってみたりすると、結構すんなり単語を覚えられますよ。
まさにお金をかけずに、英語のお勉強ができるので、是非お試しください!
スポンサーサイト