絵本:Little Yoga
今日は久しぶりに絵本の紹介です。
我が家では、たいてい娘を寝かしつける時に布団の中で絵本を読んでいます。
ですが、この本は布団の中で読むと起きてしまうので、居間の本棚に置いてあります。
タイトルは‘Little Yoga’
これは、ベネッセのWKEの教材に含まれている洋書絵本です。
タイトルの通り、小さな子ども向けのヨガ遊びの本です。
小さな子どもが身近な動物を真似てヨガのポーズをするイラストが描かれています。
例えば、
Yoga baby spreads his arms out like a butterfly.
という文章に、チョウチョの真似をして手をヒラヒラさせる子どもの絵が描かれています。
お子さんと一緒に体を動かしながら、楽しんで動物の名前を覚えられます。
何度か読んだ後に、’Let’s be a dog!’と言うと、張り切ってヨガの犬のポーズをするようになりますよ。
さらに褒めてあげると、調子に乗ってどんどんやってくれます。
本に載っていない動物のモノ真似や鳴き真似をして遊んでも楽しいですよ。
お互いにモノ真似をして、動物のあてっこ遊びをしてもいいですね。
とっても楽しいので、興味のある方は是非試してみてください!
最後に絵本に出てくる動物と関連表現を紹介します。
チョウチョ・・・Butterfly・flutter flutter(ヒラヒラ)
サル・・・Monkey
ライオン・・・Lion
ネコ・・・Angry cat
イヌ・・・Dog・ wag(尻尾をふる)
ネズミ・・・Mouse
トリ・・・Bird・ wobble(ふらつく)・tweet tweet(ピヨピヨ)
カエル・・・Frog・crouch(しゃがむ)・ribbit ribbit(ケロケロ)
我が家では、たいてい娘を寝かしつける時に布団の中で絵本を読んでいます。
ですが、この本は布団の中で読むと起きてしまうので、居間の本棚に置いてあります。
タイトルは‘Little Yoga’
![]() | Little Yoga: A Toddler's First Book Of Yoga (2005/09) Rebecca WhitfordMartina Selway 商品詳細を見る |
これは、ベネッセのWKEの教材に含まれている洋書絵本です。
タイトルの通り、小さな子ども向けのヨガ遊びの本です。
小さな子どもが身近な動物を真似てヨガのポーズをするイラストが描かれています。
例えば、
Yoga baby spreads his arms out like a butterfly.
という文章に、チョウチョの真似をして手をヒラヒラさせる子どもの絵が描かれています。
お子さんと一緒に体を動かしながら、楽しんで動物の名前を覚えられます。
何度か読んだ後に、’Let’s be a dog!’と言うと、張り切ってヨガの犬のポーズをするようになりますよ。
さらに褒めてあげると、調子に乗ってどんどんやってくれます。
本に載っていない動物のモノ真似や鳴き真似をして遊んでも楽しいですよ。
お互いにモノ真似をして、動物のあてっこ遊びをしてもいいですね。
とっても楽しいので、興味のある方は是非試してみてください!
最後に絵本に出てくる動物と関連表現を紹介します。
チョウチョ・・・Butterfly・flutter flutter(ヒラヒラ)
サル・・・Monkey
ライオン・・・Lion
ネコ・・・Angry cat
イヌ・・・Dog・ wag(尻尾をふる)
ネズミ・・・Mouse
トリ・・・Bird・ wobble(ふらつく)・tweet tweet(ピヨピヨ)
カエル・・・Frog・crouch(しゃがむ)・ribbit ribbit(ケロケロ)
スポンサーサイト