リスニング力向上のために始めました!
皆様、新年あけましておめでとうございます!
新しい年ですね~。
皆さんの新年の抱負はなんですか?
私は、「面倒くさいと言わない!」を今年の抱負にしました。
ブログもコンスタントに更新していきたいな~と思っています。
新年なので、英語の勉強もぼちぼちしたいな~と思い最近聞いているのがこのCDです。
今更ですが、オバマの就任演説のCDです。
なぜ今になってオバマかというと、TVで「オバマの演説を聴くと英語力がアップする」というのをやっていたからです。
もう一ヶ月以上前の放送ですが、番組によると「オバマ就任演説の最後の部分を朝・晩15分ずつ2週間聞き続けると英語がしゃべれるようになる」そうです。
麒麟の田村さんが実際に試してみて、なんとなくしゃべれるようになっていました。
私もリスニング力を強化したいとおもいつつ何もできない日々が続いていたので、サンタさんにお願いして(娘と一緒に)、オバマの本をもらいました。
今は子ども達のペースに合わせた生活で、毎日時間をとって勉強するのはとっても難しい状況なので、洗濯物をたたむ時にこのCDを聴くことにしています。
聴き始めて一週間くらい経ちますが、最後の短い部分だけを繰り返し聞いているので、音が耳にしみこんできた感じで、少しはリスニング力が上がっているのでは?と思います。
その半面、「音が聞き取れても意味がわからない」ということも多いので、もっとたくさんの文章を読んで、英語の言い回しに慣れていかないといけないんでしょうね。
とにかく、今の私には「聴くだけ」という勉強方法が気軽にできてなかなか良いです。
結果がでればまた報告をしま~す。
本年もどうぞよろしくお願いします。
新しい年ですね~。
皆さんの新年の抱負はなんですか?
私は、「面倒くさいと言わない!」を今年の抱負にしました。
ブログもコンスタントに更新していきたいな~と思っています。
新年なので、英語の勉強もぼちぼちしたいな~と思い最近聞いているのがこのCDです。
![]() | 生声CD付き [対訳] オバマ大統領就任演説 (2009/01/30) CNN English Express編 商品詳細を見る |
今更ですが、オバマの就任演説のCDです。
なぜ今になってオバマかというと、TVで「オバマの演説を聴くと英語力がアップする」というのをやっていたからです。
もう一ヶ月以上前の放送ですが、番組によると「オバマ就任演説の最後の部分を朝・晩15分ずつ2週間聞き続けると英語がしゃべれるようになる」そうです。
麒麟の田村さんが実際に試してみて、なんとなくしゃべれるようになっていました。
私もリスニング力を強化したいとおもいつつ何もできない日々が続いていたので、サンタさんにお願いして(娘と一緒に)、オバマの本をもらいました。
今は子ども達のペースに合わせた生活で、毎日時間をとって勉強するのはとっても難しい状況なので、洗濯物をたたむ時にこのCDを聴くことにしています。
聴き始めて一週間くらい経ちますが、最後の短い部分だけを繰り返し聞いているので、音が耳にしみこんできた感じで、少しはリスニング力が上がっているのでは?と思います。
その半面、「音が聞き取れても意味がわからない」ということも多いので、もっとたくさんの文章を読んで、英語の言い回しに慣れていかないといけないんでしょうね。
とにかく、今の私には「聴くだけ」という勉強方法が気軽にできてなかなか良いです。
結果がでればまた報告をしま~す。
本年もどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト